下が16℃で( ´-`)上が26℃の日
いま22℃で湿度62%@東京 過ごし易い方だけど上下で10℃差となると 羽織ったり脱いだりが特に忙しい感じ。 ・さて本日のメニウ・ わかめ月見そばで御座います。 ・・・まぁ5月5日が( ´-`)「わかめの日」ってのも 業界団体がそう言っているだけなのですが・・・ 僕は「こどもの日」料理のネタに乗れる素性でも無いし わかめ様には普段お世話になっているし、乗っておきましょう。 微妙に肌寒かったりする時期が月見そばの旬なんじゃないか? と、捉えていますが、暦の上では、っていうか気温ももう夏です。 そろそろ終了ですねぃ今期も。 酒の肴タイムは、まだ温奴も愉しんできたココ数週ですが この気温だと、もう冷奴で安定です。 今日は、立夏 暦の上ではもう夏です。 ・・・まぁ確かに( ´-`)そんな空気ですねぃ・・・ という体感でした。 東京サマーとのバトル開始かなぁ・・・ というコトで 料理の方は、作り方もへったくれもない感じですが とりあえずのんびり、風の香りだけの記録としておきましょう。 ちょっとお茶淹れてきます。 ・本日はコレにて・ ( ´-`)デハマタ PR 10時頃に( ´-`)一応20℃超えたみたいですねぃ
いまも20℃で湿度70%@東京 ようやく陽が出てきたし、まだ上がるかもしれないですねぃ。 ・さて本日のメニウ・ きゅうりスティックでございます。 いやぁ・・・地味ですねぇ・・・ テキトーカットのキュウリを 自作ドレッシング注いだショットグラスに挿したモノ。 ココんトコの( ´-`)定番おつまみ。 こんなもんばっか食ってるからネタ不足になるンですよねぃ。 ドレッシングは、エクストラバージンに、酢と塩、黒胡椒。 このスティック状の食べ方は わりと気に入っている様なのですが・ たまにスライサーかけてみたりして・・・ ・・・で、このまま酢醤油とかドレッシングとかで食べても それなりに、おいしいのですが・・・ 昨晩は、どうも昨日の記事の もやしサラダに和えた様です・もぐもぐ・・・ きゅうりは、そのままかじってもおいしいし サンドイッチや、麺類のトッピングにも使えるし・・・ この時期冷蔵庫に( ´-`)有って欲しい野菜ですが・・・ 「あああ雨でパンが買いに行けないよぅ~」とか 「あああ麺つゆ切れてるぁぁぁあああ~!」とか ・・・ココ数日、そんな感じだったンで 強制的に素材を楽しむ方向で消費しちゃいました。 それでも、良い酒の肴なんですけどねぃ。 こんな事なら、浅漬にする方向でも良かった気がしますが 最近、少量ずつのチマチマ食が習慣になってるんで 小さめのおにぎりでも作っておいて、漬物と頂く・・・ ・・・ってのも悪くない風味です。 ・本日はコレにて・ ( ´-`)デハマタ
Powered by 忍者ブログ
Design by まめの Illustration web site ■NERO-ARCHAISM BOHEMIAN■ Copyright © [ ■text■ ] All Rights Reserved. http://lllnerolll.blog.shinobi.jp/ |
∴ profile
HN:
nero
Graphic website:
~絵描き食生活~
一人暮らしの料理や食事ネタを
うっすら記録です( ´-`)ヨロピク
LinkFree
twitter
画像文章無断転載禁止
撮影機材:
1st:D-snap SV-AS10
(2007開設時からのメイン機種)
2nd:PowerShot S2 IS
(2012/05から1stと併用)
一人暮らしの料理や食事ネタを
うっすら記録です( ´-`)ヨロピク
LinkFree
画像文章無断転載禁止
撮影機材:
1st:D-snap SV-AS10
(2007開設時からのメイン機種)
2nd:PowerShot S2 IS
(2012/05から1stと併用)
∴ calendar
∴ article search
∴ archive
∴ Latest article
(12/10)
(11/25)
(08/16)
(08/15)
(05/02)
(03/11)
(02/28)
∴ Amazon
∴ Rakuten
∴ category
∴ Latest comment
∴ Reuters
∴ link
∴ Gourmet twitter