下24℃の( ´-`)上33℃の日
いま29℃で湿度67%@東京 ・さて本日のメニウ・ ネギとワカメと油揚げのお味噌汁で御座います。 煮干出汁( ´-`)合わせ味噌仕立て。 ・・・地味過ぎて何も書く事が無いですね・・・ 小鍋に2食分くらい作っているので まぁ、普通に白いごはんも続いてしまうワケなのですが・・・ な~んだかコレまた頂き物の和惣菜で 納豆なんかも添えてみたりしつつ 昼と言わず夜と言わず・・・ 山蕗煮ばかり食べていた様です。 とにかくアレだ、味噌汁が食べたかったんですね。 おかずは、わりとどうでも良かったみたいで とにかく食べる気になったら味噌汁とごはん、という・・・ ・・・謎の( ´-`)夏バテ対策・・・? ざるそばの薬味にと仕入れた大根も有るし なんだかコメ向きの在庫になってしまっているンですよねぃ。 謎。 アレだな 6月末辺りからのキュウリラッシュが全ての元凶ですねぃ。 あの辺りから献立の歯車が狂い始めた気が致します。 ・・・まぁ一汁一菜で大変結構なンですけどねぃ・・・ 地味だなぁ・・・そろそろスパゲッティ食べたいんだけど・・・ しかし、食欲が有るだけ、まだマシなのかもしれません。 こんな不快極まりないだけの季節ですしねぃ。 ・本日はコレにて・ ( ´-`)デハマタ PR 下24の( ´-`)上30℃、普通に晴れたり曇ったり
普通に暑いですねフツーに。 13日の金曜日で、夜は雷雨予報だなんて、自然とはいえ 出来過ぎの過剰演出ですよねぃ?いま27℃で湿度85%@東京 ・さて本日のメニウ・ 毎度よろしく、ざるそばで御座います。まいど。 最近多いです、ざるそばでの一食。 今回も乾麺使用で気軽に楽しむカタチですねぃ。 あんまクドクド書く事も最早無いと思われますが マトモな乾麺であれば長めに茹でて、しっかり洗うのが 個人的に、まぁ概ねオススメといえばお薦めです。 ・・・下手な乾麺掴まされると溶けちゃったりもしますよねぃ(笑 今回は、刻み海苔、それに揚げ玉も添えています。 コレも僕の今季の傾向ですねぃ。 冷やしで所謂ぶっかけたぬきスタイルにして キュウリやらカニカマやら、色々乗せると色々摂れますが・・・ するってぇと(;´∀`)ラスの蕎麦湯に当たりがつかねぇってンで ※『2010/03/28「蕎麦湯」』 あれ?そういえばネギ写真無いですね? たぶん早く食べたかったんでしょう。うん。 今回も一応添えましたが、無い時でも 山葵とか板海苔は添えている様です。(ちょきちょき・・・ 普通に食欲も落ちる季節ってトコロですが まぁ果物でも、お菓子でも、何かしら好物で繋いでいくって事で うっすらと栄養摂取な延命風味。 今日は、忍者ブログの方でトラブルが有ったらしく焦りましたが とりあえず今は、回復してくれた様なので、今回もざっとですが 地味な食記録完了。またサーバ落ちない内に。 ・本日はコレにて・ ( ´-`)デハマタ
Powered by 忍者ブログ
Design by まめの Illustration web site ■NERO-ARCHAISM BOHEMIAN■ Copyright © [ ■text■ ] All Rights Reserved. http://lllnerolll.blog.shinobi.jp/ |
∴ profile
HN:
nero
Graphic website:
~絵描き食生活~
一人暮らしの料理や食事ネタを
うっすら記録です( ´-`)ヨロピク
LinkFree
twitter
画像文章無断転載禁止
撮影機材:
1st:D-snap SV-AS10
(2007開設時からのメイン機種)
2nd:PowerShot S2 IS
(2012/05から1stと併用)
一人暮らしの料理や食事ネタを
うっすら記録です( ´-`)ヨロピク
LinkFree
画像文章無断転載禁止
撮影機材:
1st:D-snap SV-AS10
(2007開設時からのメイン機種)
2nd:PowerShot S2 IS
(2012/05から1stと併用)
∴ calendar
∴ article search
∴ archive
∴ Latest article
(12/10)
(11/25)
(08/16)
(08/15)
(05/02)
(03/11)
(02/28)
∴ Amazon
∴ Rakuten
∴ category
∴ Latest comment
∴ Reuters
∴ link
∴ Gourmet twitter