さて数年ぶりに( ´-`)夏の信州編ですねぃ。2日目。
いま25℃で湿度72% 今日は雨が降ったりやんだり涼しい感じ@中信 ・さて本日のメニウ・ おやつネタですねぃ ロッテ:しらゆき れん乳あずき コレまた全然信州に関係ない食ですが・・・ 信州に来ている間に頂いた懐かしアイスってコトで 旬の物でもありますし、感謝と共に記録しておきましょう。 税別100円 開けてみると・・・(パカッ そうそう!こんな感じこんな感じ!懐かしいですねぃ。 ・・・とはいえ( ´-`)僕が個人的に久々というだけで 今も昔も押しも押されぬ人気カップかき氷。 コンビニでも置いてますよねぃ? コレは、ガチガチに凍った表面を木の匙で必死に削るのが昭和。 カップ下層に練乳層が少々有りますが そこまで削るのがちょっと大変・・・ ・・・だった様な気がしますが、 コレを食べた時、普通に30℃超の真夏日だったせいか? それとも輸送他、いろいろ改良の結果なのか・・・? ・・・昔より( ´-`)崩し易くなっている様な・・・? もっとこう、ガリガリor甘い水、って感じのキビしさが・・・ ・・・ふむ、あまり感じないですねぃ。 結構かき氷っぽく食べられます。 本当に小さい頃は「なんで、かき氷に小豆なんだ?」なんて 思ったりもしたものですが、今では、逆に無いと寂しい感じ。 こういうのは、宇治金時なんかも良いですねぃ。 しゃりしゃり・・・久々の氷あずき ごちそうさまでした。たまに食べると、おいしいですねぃ♪ 食欲もない日だったし 後は、身内が洗ってドカドカと盛って出してくれた・・・ 黄色いトマトの様な物を少々摘んだりもしましたが・・・ トマトほか野菜ネタは、明日以降に回しましょう。 今回めずらしく甘味菓子ですしねぃ。菓子カテゴリで〆 ・本日はコレにて・ ( ´-`)デハマタ PR とりあえず( ´-`)信州来てみたンですが、こちらも暑いですねぃ。
明け方の涼しさと少々の風が救い。今30℃で湿度49%@中信 ・さて本日のメニウ・ こちらに来る時の車中ブランチ。 マクドナルド:朝マック期間限定(?)チキンクリスプマフィン 新宿の高速バスターミナル付近の店で購入(100円) マックのメニューって、 傾向や変化だけは、そこそこチェックしているのですが 実食は、だいぶ久々のはずですねぃ・・・(カコカコ・・・ ・・・ふむ( ´-`)マック自体2年ぶり 朝マックは、どうやら4年ぶりの様です。グリドル以来でしょうか。 ココは、とりあえずテイクアウトならではってコトで・・・(プシッ さっそくイタダキマス。 ・・・ぱくっ・・・もぐもぐ( ´-`)もぐもぐ・・・ふむ、なるほどな・・・ チキンパテってやつも 鶏肉をカットして再成形したものらしいのですが 歯応えが有って固めなので、結果として胸肉食感。 個人的には好印象。 で、それがカリカリでクリスピーな食感の衣付けて揚げられて マフィンに挟まっているワケなンですが・・・ いいですねぃ( ´-`)おいしいです♫ 鶏皮も使ってンじゃないかな?どうなんでしょね? スパイス、マヨマスタードソース、それと野菜に関しては ・・・まぁ100円マックってコトで、相当お寒いンですが 結構噛む愉しみがあるサンドイッチだし・・・ それに、どうせビールの出ないマクドナルドです。 買って帰って家で食べるなんて人には、黒胡椒やマスタード あとドライバジルなども追加オススメ。 今回車中なのが残念( ´-`)家ならレモンも搾ってました。多分。 今回、2個買ってみたのですが・・・ コンビニで偽ビール追加、ブランチビール。 それなりに楽しませて頂きました。 1個はグリドル方面か、サイドメニューに走っても良かったけど マックのメニューは、ちょっと分かりにくいし 家を出る時、ジャワティー持つのも忘れてしまったので じゃあビール向きな期間限定堪能で・・・といったカタチ。 ホットアップルパイで( ´-`)偽ビールでもないでしょうしねぃ・・・ マックはビール向きなはずのホットドッグが朝メニューだったり サイドのハッシュポテトやベーコンポテトパイは、頼もうと思うと 扱いのない店舗であったり。意味がよくわからないのですが・・・
まぁオペレーション上の都合とか 頼むから選ぶのめんどくさくなってセットにしろか そういうコトなのでしょう、きっと。 で、信州に着いたは良いものの 東京に比べ若干湿度が低いくらいで、風もあまり吹いていないし 結構キツいっすね。明け方がオアシスタイム。 ちょっと体調が終わってるンで 2012夏の信州編突入ながら、それらしい食べ物も いつになったら出てくるのか?ちょっと見えませんが・・・ ・本日はコレにて・ ( ´-`)デハマタ
Powered by 忍者ブログ
Design by まめの Illustration web site ■NERO-ARCHAISM BOHEMIAN■ Copyright © [ ■text■ ] All Rights Reserved. http://lllnerolll.blog.shinobi.jp/ |
∴ profile
HN:
nero
Graphic website:
~絵描き食生活~
一人暮らしの料理や食事ネタを
うっすら記録です( ´-`)ヨロピク
LinkFree
twitter
画像文章無断転載禁止
撮影機材:
1st:D-snap SV-AS10
(2007開設時からのメイン機種)
2nd:PowerShot S2 IS
(2012/05から1stと併用)
一人暮らしの料理や食事ネタを
うっすら記録です( ´-`)ヨロピク
LinkFree
画像文章無断転載禁止
撮影機材:
1st:D-snap SV-AS10
(2007開設時からのメイン機種)
2nd:PowerShot S2 IS
(2012/05から1stと併用)
∴ calendar
∴ article search
∴ archive
∴ Latest article
(12/10)
(11/25)
(08/16)
(08/15)
(05/02)
(03/11)
(02/28)
∴ Amazon
∴ Rakuten
∴ category
∴ Latest comment
∴ Reuters
∴ link
∴ Gourmet twitter