最高気温( ´-`)35℃超えましたねぃ。
夜9時台になって、ようやく30℃切ったかと思えば 湿度は77%、オマケに、ほぼ無風・・・殺る気ですね東京。 明確な殺意を感じます。生意気な。 ・さて本日のメニウ・ トマトでございます。 東京に帰ってきた今週もトマト食べてますが 信州編の写真UP週間というコトで 今回も向こうで撮ってきた写真。 こちらでもキュウリとセットで、だいぶ助かっていますが こう暑いと、足も速くなるというコトで 好物ながら痛し痒し。 相性の良いパンの仕入れも控えめなので 意外と消費伸びないですねぃ。 暑いけど野菜好き、となれば非加熱でいけるサラダや 丸かじりも良いし、帰ってきた日に仕入れたキャベツも あわせてチマチマ食べています。 信州で食べ逃したナスも気持ち的には仕入れたいのですが・・・ 大人数ならでは(?)での天ぷらを 向こうで食べ逃したのが、かなり残念。 とりあえず今月、この暑季の東京では 1人天ぷらどころか炒め物もなるべく避けたいし・・・ ナスは、当分先ですねぃ。無念。 まぁ今回、以下もう懐古録ですねぃ。 ベランダでバジルちぎってはミニトマト包んで食べたり・・・ 畑でトマト採ってきては・・・ モロッコインゲンとサラダにしてみたり・・・ 先週までの信州編、それなりにトマト天国ではありましたが 収穫のタイミングで、僕は、あまり大きいトマト採れなかったし 天国の割に、上手く立ち回れなかったのが反省点。 どうせ、もう少食になってしまった最近ですし 久々に会う身内と、なるべく一緒に食事を・・・などと考えず マイペースで食べていれば良かったのかも知れません。 ・・・まぁ( ´д`)年末年始はともかく 夏季は、毎年行っているワケでもないので 次のチャンスは、いつなんだ?・・・って感じですが。 実際ね、写真の枚数ほど食べていないんですよ。 数人分なので。 1人で突っ走れば、ナスはともかく Tomato&Basilで3食埋める予定も可能だったなぁ・・・とか 身内畑自体を壊滅に追い込んでやるコトもできたのに・・・とか ・・・思うだけは( ´-`)思うのですが・・・んん~・・・ やはり、うん、そうだよなぁ・・・もう少し食べたかったですトマト。 まぁいいです、今更仕方なし。 いろいろ預けておいてやる、と思っておきます。今んトコ。 でも来年は容赦しません。行ければ。 どうせこの時期の東京、暑さと湿気に弱い僕の事なので 今月後半の記事は、相当お寒いコトになると思いますし 今日のトコロは・・・ 今日のトコロは、大好物トマト画像に癒されておきます。 ・本日はコレにて・ ( ´-`)デハマタ PR いま33℃で( ´-`)湿度54%・・・
今日は、今んトコ何も食べる気になりません@東京 ・さて本日のメニウ・ 赤城乳業株式会社:ガリガリ君(箱タイプ)でございます。 このソーダ味ほか、 箱入り7本パックの物を「マルチ」というらしいですねぃ 信州滞在中も一回お世話になりました。 身内から1本貰ってガリガリ食べていましたが 自分で買ったワケではないので実売価格不明。 東京ででも見かけたら、いずれ追記しましょう。 最早説明不要の涼感氷菓ですが、手に入れたにも関わらず 食べるタイミングが合わず、梨味は見送り。 姪にあげて帰って来ました。アレ、出来が良いですよ?梨味。 えぇ、今回は、 わりと長めに居た信州で食べたアイスまとめ記事です。 次。 森永乳業株式会社:コーヒーフロート 周りがコーヒー味の、かき氷 中央がバニラアイスっぽい懐かしの構成。 幼少の頃( ´-`)コレのメロン味(?)の様な物を よく選んでいた記憶。 おいしいのですが、昔と違い ミルクアイスの部分は溶けにくく硬い作り。 その辺は、溶け易い昔の方が良かったかな? メーカー希望小売価格は100円だそうですが 100円だったら買わない気もします。 別なアイスを選ぶかも? ラス、 やはり森永:みぞれ練乳がけイチゴ コレは、なんだか寝ているトコロを突然叩き起こされ なんというか「起きろ、アイス食うぞ」みたいな感じで 半ば強制的に食わされた謎のアイスですが・・・ 自分で甘いモノをあまり買わない僕ですが かき氷タイプのアイスは、好きな方みたいで 起き抜けに出され朦朧としつつも食べていた記憶。 コレまた、それなりにおいしいのですが・・・ 「やはりこういうのは、あずきタイプが一番だな(ガリガリ・・・」 「あぁ・・・やはり、あずきか宇治金時だよね(ショリショリ・・・」 などと謎の会話をしつつ ( ´д`).。oO(そう思うなら何でコレ買ってきたんだ・・・?) と、謎に思いながらも久々の氷菓を堪能した様です。 練乳混入タイプも嫌いじゃないのですが たまにで良いですね。極たまに。おいしいけど。 以上、 とりあえず久々の信州で久々のアイス数回の記録写真でした。 自分でも( ´-`)たまに・・・そうだなぁ・・・ガリガリ君とか 数年に一度くらいは買い求めるンですけどねぃ。アイス。 それと・・・バニラアイスの入ったモナカとか? ホント数年に一度くらいな気がするンですけど そンくらいたまに。 ・本日はコレにて・ ( ´-`)デハマタ
Powered by 忍者ブログ
Design by まめの Illustration web site ■NERO-ARCHAISM BOHEMIAN■ Copyright © [ ■text■ ] All Rights Reserved. http://lllnerolll.blog.shinobi.jp/ |
∴ profile
HN:
nero
Graphic website:
~絵描き食生活~
一人暮らしの料理や食事ネタを
うっすら記録です( ´-`)ヨロピク
LinkFree
twitter
画像文章無断転載禁止
撮影機材:
1st:D-snap SV-AS10
(2007開設時からのメイン機種)
2nd:PowerShot S2 IS
(2012/05から1stと併用)
一人暮らしの料理や食事ネタを
うっすら記録です( ´-`)ヨロピク
LinkFree
画像文章無断転載禁止
撮影機材:
1st:D-snap SV-AS10
(2007開設時からのメイン機種)
2nd:PowerShot S2 IS
(2012/05から1stと併用)
∴ calendar
∴ article search
∴ archive
∴ Latest article
(12/10)
(11/25)
(08/16)
(08/15)
(05/02)
(03/11)
(02/28)
∴ Amazon
∴ Rakuten
∴ category
∴ Latest comment
∴ Reuters
∴ link
∴ Gourmet twitter