忍者ブログ
Nesting egg
ADMIN | WRITE| RESPONSE
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

いま28℃( ´-`)湿度68%・・・
今日も暑かったですねぃ、いまも暑いけど@東京

・さて本日のメニウ・

セブンイレブン:白くま
P1037188r.jpg

当ブログ常連でありコンビニ番長?
先日遊びに来てくれた先輩NAOさんの差し入れです。

有難いンですが(;゜д゜)コンビニアイスで290円ですか?

・・・高いですねぃ・・・

とりあえずイタダキマス(カパッ
P1037193r.jpg

ちょこっとフルーツの乗ったカップアイスという見た目。

種別はラクトアイス。
細かく砕かれた氷+練乳って構成みたいですねぃ。(しゃりしゃり

・・・ふむ( ´-`)・・・いや?おいしいですよ?

まったりと甘く冷たく、果物の酸味もイイ感じ。
・・・普通にアイスとして、おいしいンですけど・・・

流石に( ´д`)コレで290円は取り過ぎなんじゃないか?
・・・という印象。

でも、結構ファンの方々も多いみたいで
軽く検索しただけでも感想記事が多く見られます。

僕は、いろいろ入った練乳白くま
NAOさんは、いちご特化の白くま。
P1037190r.jpg

「あまりにも高いのでは?」と聞くと
「コンビニスイーツの今は、こんなもんだ」との事。

・・・いやぁ・・・甘味菓子の世界は、凄いですねぃ・・・

300円弱ですよ?似た様なポジションの「おやつ」なら
僕なら八百屋で果物買って帰るかも・・・

甘いモノ好きな人ってのは、本当に好きなンですねぃ・・・

確かに、コンビニのスイーツって
弁当と良い勝負するような価格のモノも有るし
ハーゲンダッツ等を定着させてきた事で、客に対する教育、
一定の調教も済んでいるのでしょうけど・・・

それにしても(;゜д゜)この290円の価値を理解できません。
僕の感覚だと、高くても200円弱辺り。

いや、おいしいんですよ?NAOさん、ホントごちそうさまです。
でも・・・んん~・・・千疋屋でもあるまいし・・・

コレは、価格設定自体が商品であり満足感?とか
いろいろ妙な疑問が、いつまでも消えないのでした。

・本日はコレにて・


( ´-`)デハマタ


PR
いま28℃で( ´-`)湿度75℃・・・
順当に不快な東京。

・さて本日のメニウ・

トマトサラダでございます。
P1037104r.jpg

むっ?写真にはレタスが使われていますね。
コレは、信州で撮ってきた写真の未使用分です。
今日はレタスでなくキャベツを合わせました。

トマト、キャベツ、キュウリ、有ればバジル
そこに自作ドレッシング。おいしい。
P1037098r.jpg

オリーブオイル、酢、塩、黒胡椒、という構成の
いつものマンネリドレッシングですが
今回は、酢の代わりにレモンの搾り汁。

たまに使いますレモン
普段は、酒に使って無くなっちゃうコトが多いですが。

ココんトコ信州で撮ってきた野菜料理写真たちを
わりとUPしてきましたが、今回で一応区切り・・・かも。

もっといろいろ上げたいけど、このブログ、
記録として、後で読み返した時、僕が困りますしねぃ。

ってコトで、以下先週のボツネタ
信州で食べてきたポテトサラダ。
IMG_2035r.jpg

一人だと躊躇しちゃうコトも有りますが
大人数分だと作りやすいし、おいしいですね。ポテサラ。

いいですよねぃ( ´-`)今時期の東京で大量に作ったら
足早すぎて困りますけど。

おっと?まだトマトサラダの未使用写真有りました。
・・・そんなに量食べてないんだけどなぁ・・・
P1037097r.jpg

流石にバジルは、
信州から持ち帰るワケにも行きませんでしたが
ドライバジルにする様に言っておいたので
身内のヤル気次第で、また分けてもらえるかも。

・・・あんま期待できないですけどねぃ
バジルに価値を感じているのは
身内の中で僕だけみたいなので。

そういえば、先月今月の信州行き、
意外なモノも食べてきました。8月に、わらび。
IMG_1986r.jpg

よく採れましたねぃ
6月中に終わりかと思っていました。

今回は、山菜を諦めていたので
驚きつつも嬉しい感じ。

あ、そうそう、先日記事にした
身内の畑で採れたミッフィー型トマトですが・・・
P1037156r.jpg

コレは結局、丸かじりで頂いた様です。
バジルとセットで美味しかったですよ。

山菜に野菜に、夏ながら乾いた空気の涼しい信州・・・

今週一杯、回顧録的にブログを埋めてきましたが
ホント、今回で一応区切りとしましょう。出来るだけ。
IMG_1991r.jpg

この時期に、だいたい何を食べていたか?
・・・という記録をしておかないと、後で読み返した時
僕自身がガッカリなので。

・・・まぁどうせ今週の、東京での食事ネタも
後日まとめるハメになるンですけどねぃ。

・本日はコレにて・


( ´-`)デハマタ



Powered by 忍者ブログ
Design by まめの
Illustration web site ■NERO-ARCHAISM BOHEMIAN■
Copyright © [ ■text■ ] All Rights Reserved.
http://lllnerolll.blog.shinobi.jp/

profile
HN:
nero
Graphic website:

~絵描き食生活~
一人暮らしの料理や食事ネタを
うっすら記録です( ´-`)ヨロピク

LinkFree
twitter
画像文章無断転載禁止

撮影機材:
1st:D-snap SV-AS10
(2007開設時からのメイン機種)
2nd:PowerShot S2 IS
(2012/05から1stと併用)
sugomori
calendar
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
article search
archive

Rakuten
Latest comment
[11/08 nero]
[11/08 はるか]
[07/29 nero]
[07/29 名無しさん@( ・∀・)つ旦~]
[06/15 nero]
Gourmet twitter
忍者ブログ | [PR]
Rakuten search
favorite
Access analysis
Google Ad
Ad

counter
mail
Trackback site
にほんブログ村 料理ブログ 一人暮らし料理へ
にほんブログ村
にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 グルメブログ B級グルメへ
にほんブログ村
にほんブログ村 料理ブログ 男の料理へ
にほんブログ村
ウィジェット