なんだか( ´-`)10~12℃辺りをフラフラされると
急に暖かくなった感じがしますねぃ@東京 ・さて本日のメニウ・ 林檎でございます(かしゅっ☆ いやぁ・・・料理ブログ殺しデスよねぃ、りんご。 タダかじるだけで美味いですからねぃ・・・もぐもぐ・・・
このブログは料理ブログとか言うほど料理してないだろ!とか そういう酷いコトを言ってはいけません。もぐもぐ。 今回は、りんごでお腹が納得してしまいましたが 開封済みの干し椎茸を使いきってしまおうというコトで・・・ とりあえず煮物準備でございます。 椎茸は水攻めの刑。とっぷん。 戻しに一晩はかけたいので、明日までこのまま放置。 一応冷蔵庫入れときましょっか。
しかしまぁ、流石に林檎おかずにコメは食えません、というコトで 信州の身内から頂いてきた有難い自家製野沢菜漬けでごはん。 ・イタダキマス・ ・・・ポリポリ( ´-`)もぐもぐ・・・コレだよなぁ、やはり・・・もぐもぐ・・・ いやぁ、野沢菜漬けも料理ブログ殺しですよねぃ。 コレつまんでれば、いつの間にかご飯茶碗からっぽですからねぃ もぐもぐ・・・ 小学生の頃は( ´-`)野沢菜漬けの樽と白米で 永遠に食っていけると本気で考えていました。バカですねぃ。
ソレ小学生だからバカだったンじゃなくて、 極々個人的に、オマエがバカなだけだとか、 そういう酷いコトをゆってはイケマセン。 いけませんよ?( ´-`)パクパクもぐもぐポリポリ・・・ でもそろそろねぃ・・・ 本当は、パンも食べたい気もするのですが・・・ まぁ旬の漬物目の前に、贅沢な話ですよねぃソレも。 ・・・もぐもぐポリポリ・・・ 在庫からすると 米米米パン米米パン米米米米米・・・ ・・・ってな感じにもなりそうな2月突入ですが 今月もナントカ食べてまいりましょう。ぱくぱく・・・ しかしホント( ´д`)在庫を鑑みるに・・・ いつになったらスパゲッティ食えますかねぃ・・・ パリポリもぐもぐ・・・ ・本日はコレにて・ ( ´-`)デハマタ PR いま7.7℃( ´-`)湿度39%@東京
・・・気温の割に寒いですねぃ。 ・さて本日のメニウ・ お菓子ですねぃ キネドールきねや:くるみぱい 今月、信州で食べてきたモノですねぃ。 身内が何かの会合で頂いてきたらしく 僕もひとつ頂戴しました。 最初は、どうでもいい感じの 有りがちな土産物だろう・・・などと思っていたのですが(失礼) 開けてみると、こんな感じ。ちょっと期待。 では早速・・・というコトで、イタダキマス。 ・・・もぐもぐ( ´-`)もぐもぐ・・・ふむ?・・・もぐもぐ・・・なるほどな・・・ いや、おいしいですねぃ。アタリですコレ。 ちゃんとパイの食感だし、くるみも良いバランスで感じられます。 コーヒー、紅茶、緑茶、どれでもいけそうですが コレには紅茶を推しておきます。
甘過ぎないし、くるみとパイの食感が良いです。 子供には勿体無いな( ´-`)大人達で、こっそり食べましょう。 キネドールきねや・・・ わりとローカルな洋菓子屋さんみたいですが、どれ(カコカコ・・・ ふむ?この辺? ・・・なるほどな、それで長野で回って来ましたか。 大きな地図で見る オフィシャルは・・・ちょっと確認できませんでしたが 通販サイトとかでも入手出来るようなので 懐かしい!とか、食べてみたい!って人は 検索してみると良いかもしれません。カコカコ・・・ とりあえず既成品恒例 原材料名表示なども記念撮影☆ カコカコ・・・ ・・・あれっ?・・・なんだ?オフィシャルサイトあるじゃん。 どうもココ系統みたいですねぃ・・・ ※株式会社ちぼり 甲府かぁ・・・ あそこはワインも、なかなかおいしいンですよねぃ。 甘いモノには、あまり興味が無い僕でも 今回のお菓子は、素直に美味しかったので 素直に記録しておきましょう。もぐもぐ。 ・本日はコレにて・ ( ´-`)デハマタ
Powered by 忍者ブログ
Design by まめの Illustration web site ■NERO-ARCHAISM BOHEMIAN■ Copyright © [ ■text■ ] All Rights Reserved. http://lllnerolll.blog.shinobi.jp/ |
∴ profile
HN:
nero
Graphic website:
~絵描き食生活~
一人暮らしの料理や食事ネタを
うっすら記録です( ´-`)ヨロピク
LinkFree
twitter
画像文章無断転載禁止
撮影機材:
1st:D-snap SV-AS10
(2007開設時からのメイン機種)
2nd:PowerShot S2 IS
(2012/05から1stと併用)
一人暮らしの料理や食事ネタを
うっすら記録です( ´-`)ヨロピク
LinkFree
画像文章無断転載禁止
撮影機材:
1st:D-snap SV-AS10
(2007開設時からのメイン機種)
2nd:PowerShot S2 IS
(2012/05から1stと併用)
∴ calendar
∴ article search
∴ archive
∴ Latest article
(12/10)
(11/25)
(08/16)
(08/15)
(05/02)
(03/11)
(02/28)
∴ Amazon
∴ Rakuten
∴ category
∴ Latest comment
∴ Reuters
∴ link
∴ Gourmet twitter