いま3.6℃( ´-`)湿度40%、しっかり寒いですねぃ。
数日前20℃超えたとは思えない寒さ@東京 ・さて本日のメニウ・ インスタントのカップスープ。 クノール:コーンクリーム 8袋入り。 信州から帰って来てからこっち、冷蔵庫も空っぽだったし ちまちま御世話になっていた即席スープ。 頂き物なので店頭での実売価格不明だったりしますが その辺は、後日見かけたら追記しましょう。
とりあえず、こんな感じで普通に作って・・・ トーストと頂いてみたり・・・ 気分でドライハーブなど振ってみたりもして 久々に数回愉しんでみました(^^ スープ系は、自作する様になって、だいぶ経ちますが それでも、たまに飲むとおいしい即席カップスープ。 昭和生まれとなると この辺でコーンスープに出会った人も多いんじゃないでしょうか? 鍋で作るタイプも健在みたいですねぃ。
とはいえポッカ他、PB含め、他メーカーのカップスープも かなり出来が良くなっているので クノールだからと指名買いされているケースがどれだけ有るか ちょっと微妙ですが、相変わらずの安心カップスープでした。 即席というコトで、どうせならもっとジャンキーで良い様な・・・ そんな感じがしないでもないし、記憶の中の味と比べ 「クノールっぽさ」も鳴りを潜めている感もありますが 間違い無いといった安心感は有る感じのインスタント。 取り敢えず既成品恒例 原材料名・栄養成分表示、カロリーなども記念撮影☆ おっと、アレルギー物質関連も一応。 朝食とか会社ランチ、あとは、 残業時や受験生のお夜食ポジションに良い感じですねぃ。 それに登山ですね、軽いし。 まだまだ寒いし・・・ 温かい汁物も増加傾向になると思いますが 食べたモノは、出来る限り記録してまいりましょう。 急ぎ足ですが・本日はコレにて・ ( ´-`)デハマタ PR
いま3.6℃( ´-`)湿度27%
このあと買出しなのに寒いっす@東京 ・さて本日のメニウ・ りんごでございます。 食欲の無い時とか 昨年末から結構御世話になっていたのですが その割に出番が少なかった気がする林檎様。 今回は、ココんトコ数ヶ月 今までボツっていた、りんご記録写真集。 コレはシナノゴールドですねぃ。品の有る香り。 どの品種のりんごでも、わりとそうなのですが 僕は洗うだけで、そのままかじっちゃいます。カリコリと。 実は、今もコレ書きながら一個かじってます。 信州で仕入れてきたシナノゴールド。 りんごは、少々古くなったトコロで ジャムに焼きリンゴ、煮りんごにアップルパイ・・・ 加熱しても結構いける果物なので 今時期、そんなに急いで食べる必要もないのですが・・・
食べやすく好物の果物、というコトで 料理も食事も面倒だなぁ・・・となると 結構頻繁に、カシュッとかじってはカリコリ・・・ 良くないですねぃ( ´-`)もっといろいろ食べないと(棒読みで サンふじは頼れる安牌。 数的には、一番御世話になっているカタチ。 去年は近所の八百屋、今年は信州JAで購入。 それと親戚からの頂き物も有って、頻繁にカリコリ。 料理ブログらしくアップルパイでも作れば良さそうな気もしますが ・・・僕の場合、作ってもジャムか煮りんごでしょうねぃ。 甘味への執着が希薄ですし ポテサラに入れて喜ぶのが関の山でしょう(笑 そうそう、ハムとの相性から ポテトサラダに使われる事も多いりんごですが・・・ 先月、信州で ツナ入りポテサラでも試してみたトコロ、 アレも、なかなかイケたのでオススメです。ツナりんごポテサラ。 まだ、もう少々在庫が有るので 食事が面倒になると御世話になる事も多いかと思うのですが・・・ 僕の場合ちょっと油断すると、 2日間りんごしか食べませんでした、とか そんな日が普通に出てきてしまう気もするので 注意しつつ頂きましょう。もぐもぐ・・・ ・本日はコレにて・ ( ´-`)デハマタ
Powered by 忍者ブログ
Design by まめの Illustration web site ■NERO-ARCHAISM BOHEMIAN■ Copyright © [ ■text■ ] All Rights Reserved. http://lllnerolll.blog.shinobi.jp/ |
∴ profile
HN:
nero
Graphic website:
~絵描き食生活~
一人暮らしの料理や食事ネタを
うっすら記録です( ´-`)ヨロピク
LinkFree
twitter
画像文章無断転載禁止
撮影機材:
1st:D-snap SV-AS10
(2007開設時からのメイン機種)
2nd:PowerShot S2 IS
(2012/05から1stと併用)
一人暮らしの料理や食事ネタを
うっすら記録です( ´-`)ヨロピク
LinkFree
画像文章無断転載禁止
撮影機材:
1st:D-snap SV-AS10
(2007開設時からのメイン機種)
2nd:PowerShot S2 IS
(2012/05から1stと併用)
∴ calendar
∴ article search
∴ archive
∴ Latest article
(12/10)
(11/25)
(08/16)
(08/15)
(05/02)
(03/11)
(02/28)
∴ Amazon
∴ Rakuten
∴ category
∴ Latest comment
∴ Reuters
∴ link
∴ Gourmet twitter